工藤詩織さんは豆腐マイスターとして活動しています。
無類の豆腐好きで、3食豆腐をご飯代わりに食べ、年間1000食以上も豆腐を食べるそうです。
豆腐が大好きな工藤詩織さんの出身大学はどこなのでしょうか?
気になったので調べました。
工藤詩織の出身大学は立教大学!

豆腐大好きな工藤詩織さんの出身大学は、豆腐マイスターの資格を持っていることから、管理栄養士の資格が取れる大学ではないかっと言われています。
工藤詩織さんの出身大学を調べた結果、出身大学は立教大学だとわかりました。
おそらく、異文化コミュニケーション学科に所属していたと考えられます。
工藤詩織さんは大学時代は、外国人に日本語を教える教師になりたくて勉強をしていたようです。
立教大学を卒業後は、そのまま大学院に進み学びを深めたとか。
工藤詩織さんの出身大学は立教大学。
所属学科は、おそらく異文化コミュニケーション学科です。
工藤詩織の大学院退学理由が衝撃的すぎる

「豆腐啓蒙活動のため」
大学院まで進んだ工藤詩織さんは、大学院を2014年9月に中退しています。
中退理由は「豆腐啓蒙活動のため」と、 退学届の理由の欄に書いたそうです。
工藤詩織は幼少期からお米が苦手で、代わりに豆腐主食として食べていました。
おやつも、がんもや厚揚げ。
大学院で学ぶ中で、工藤詩織さんは豆腐の原材料の大豆に興味を持ったとか。
そこで、立教大学に通いながら22歳で豆腐マイスターの資格を取得。
資格取得後は、学業と両立しながら豆腐に関する活動を頑張っていたようですが、工藤詩織さんは豆腐に関する活動により専念するために、2014年に立教大学大学院を中退。
大学院にまで通っていたので、中退はとても大きな決断になったことでしょうね。
工藤詩織さんは大学を中退して、豆腐に関する活動に力を注いでいます。
工藤詩織のプロフィール

- 名前:工藤詩織(くどうしおり)
- 愛称:まめちゃん
- 生年:1990年
- 出身地:群馬県
- 学歴:立教大学
- 資格:豆腐マイスター
- 職業:豆腐マイスター認定座学講師、食育豆腐インストラクター
- 趣味:写真、豆腐クッズ収集
工藤詩織の出身大学は立教大学まとめ

工藤詩織さんの出身大学を調べました。
・工藤詩織さんの出身大学は立教大学
・所属学科はおそらく異文化コミュニケーション学科
・大学院退学の理由は「豆腐のため」だった
工藤詩織さんが大学を中退する決意にまで至った、豆腐愛。
これから工藤詩織さんが多くの人に、豆腐の魅力を広めていくことを応援しています。